蓮舫さんの二重国籍問題
200年近く前、イギリスにはディズレーリ(Disraeli)という首相がいましたよね。
ユダヤ人です。名前にはっきりとイスラエルが入っているのです。
ユダヤは当時は特に民族と宗教に依るもので、国ではなかったけれど、
この問題に関して、この国(日本)は当時のイギリスにも及ばないのかと思います。
多文化共生、グローバル化の掛け声はどこへ。
生地主義/血統主義の国、文化圏がある以上、二重国籍をもつ人々は
これからも増えていきます。
どちらか一方の国籍の選択や放棄のタイミングもめぐってくるでしょう。
二重国籍がまるで「悪」のように言われているのがおかしい。
人によっては、この問題が「大発見」されたかのようなはしゃぎよう。
という私は、メディアを通してですが、悪いけど、今のところ、
蓮舫さんという人をあまり好きになれません。
しかし、蓮舫さんの国籍が問題になっている状況はもっと好きになれません。
蓮舫さんが、例えば安倍さんだったとしても、稲田さんだったとしても同じです。
この、国籍問題に名を借りた、個人攻撃はみっともないと思います。
蓮舫さんは、「日本国籍を持っています。以上です」でよかったと思います。
党の内外で、この騒ぎを諌める声がもっとあったら、大きかったら、
少しは救われたのですが。
問題は国籍よりも、説明のぶれとごまかし。これ本当に?
私にははじめに蓮舫さんの出自ありきのように見えるけど。
・・・ってことを、他の方のブログのコメント欄に書き込みました。
あるブログにまず非公開コメントとして、
また、あるブログには公開コメントとして。
これ、二重どころか、三重投稿だよ。
このブログではめずらしいことを書いてしまいました。
« 断酒会からのお客様(Sさん) | トップページ | 友だちになりたかった »
「ニュース」カテゴリの記事
- 「でんでん騒動」に思う 読み間違い、そんなにめずらしい?(2017.01.28)
- 愛ちゃん(2016.08.19)
- 蓮舫さんの二重国籍問題(2016.09.13)
- No, I will not go.(2016.06.04)
- オバマさん、広島へ(2016.05.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「でんでん騒動」に思う 読み間違い、そんなにめずらしい?(2017.01.28)
- 今年最後に来た幸せ(2016.12.31)
- 2016年の感謝をこめて(2016.12.27)
- 幸せのホットミルク(2016.12.28)
- 友だちになりたかった(2016.10.12)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1969349/67481458
この記事へのトラックバック一覧です: 蓮舫さんの二重国籍問題: