「私は戦争の否定者」
「私は戦争の否定者」というタイトルの記事を読んだ。http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20151110-2015110600026/1.htm
ロバのかわりに働かされる、満州から歩いて帰るってどんなことかと思う。
「三兄」とされている人、誰をどう信じていいのか、
人間の信じ方もわからなかったのだろうと思う。
同情するのも失礼だけど。
私もたくさん知ってるわけじゃないけれど。
「戦争を肯定するわけじゃない」という人々がいる。
では、なぜ戦争を否定してくれないの?
それを中立とは呼べないでしょう。
戦争物はもう読んだ―という人もいる。
私は読んでも読んでも「知らなかったなあ」という証言に行きつく。
読むたびに、戦争が生み出す幸せって一つもないと思う。
これで利益を得る人がいたとしても、他人の不幸の上に成る幸せで
何が満たされるというのだろうか。
« 断酒会、秋のイベントが終わった | トップページ | 帰るのが怖い »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「でんでん騒動」に思う 読み間違い、そんなにめずらしい?(2017.01.28)
- 今年最後に来た幸せ(2016.12.31)
- 2016年の感謝をこめて(2016.12.27)
- 幸せのホットミルク(2016.12.28)
- 友だちになりたかった(2016.10.12)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1969349/62465211
この記事へのトラックバック一覧です: 「私は戦争の否定者」: