ムトーハップが手に入らない
夏らしいことがしたくって探していたムトーハップ。
町っこだった私は、ちょっと山に遊びにいくと赤いぶつぶつ、
そのたびにムトーハップにお世話になっていた。
あの硫黄の香り、におい?が夏らしい。
と、思い出したら、いてもたってもいられなくなって・・・。
ところが、探してみたところ、数年前(2008年?)に製造中止になっていた!
いきさつを知ってびっくり!
仕方がないので、代替品として
ヒマラヤ岩塩ルビークリスタル硫黄泉・ブラックソルトというのを購入。
お風呂に入れてみました、岩塩の大きめのかけら二つ、50gくらい?
ほのかに硫黄の臭いはするけれど、ムトーハップの強烈さには遠く及ばない。
そしてベビーパウダー!
おばあちゃん世代は「てんかふん」
親世代は「シッカロール」(これ、商品名です)
私はムトーハップにつかって、仕上げに真っ白けになって
寝るのが好きでした。
何か、パン粉つける前のフライものみたい。
ああ、たったこれだけ書いただけで、硫黄の臭いがとんでしまった。
やっぱり、ムトーハップにはかなわない。
これ、絶対、近々よい代替品が出てくると信じてます。
いい情報お持ちの方、教えていただければとってもうれしいです。
« このブログを読んでいるのは | トップページ | 「美女と男子」 »
「心と体」カテゴリの記事
- 今年最後に来た幸せ(2016.12.31)
- 2016年の感謝をこめて(2016.12.27)
- 幸せのホットミルク(2016.12.28)
- 友だちになりたかった(2016.10.12)
- 愛ちゃん(2016.08.19)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1969349/60933554
この記事へのトラックバック一覧です: ムトーハップが手に入らない: